- HOME
- 未分類
- 四国中央市で、老朽化した自転車置き場の屋根の葺き替え工事のあと、気になるところ補修工事をさせていただきました
四国中央市で、老朽化した自転車置き場の屋根の葺き替え工事のあと、気になるところ補修工事をさせていただきました
ケラバ包みも新しいものを取付けました。これで屋根が完成です。
きれいになり、雨漏りを心配せず広々と使えるようになりました。
昨日板金屋根の葺き替え工事を行った、自転車置き場の鉄骨の支柱の付け根の部分です。さびて腐食して危ないので、こちらの補強もご依頼を受け、前日に続きこちらの工事を行いました。
柱の後ろ側のフェンスの支柱はしっかりしていたので、ガルバリウム材の板でそちらとつなぎ合わせ、固定しました。
これで安心。
工場の外階段の屋根の補修工事と、不要な窓を塞ぐ工事
紙加工場の外階段です。
外階段の屋根の補修と、その屋根にかかっている窓も使わないので塞いでほしいと依頼を受けました。
階段の途中に窓があり、この部分だけ屋根と壁(窓)の隙間が大きくなっているため、この隙間から階段に雨が入ってきて以前からお困りだったとのことです。屋根と壁の隙間を塞ぎ、窓も不要なので塞いでほしいとのことでした。窓の下の壁に、雨が流れた跡が見えます。
階段の屋根は隙間をガルバリウム鋼板の屋根材で塞ぎ、窓もガルバリウム鋼板の板で塞ぎました。
今回のご依頼は、自転車置き場の屋根の葺き替えがメインでしたが、そのほか以前から気になっていた箇所の工事も承りました。このように、建物に関して気になること、お困りのことがありましたら、屋根以外のことでもかまいません。小さなことからご相談承ります。
お気軽に街の屋根やさん新居浜中央店にお声がけください。
点検、お見積りはもちろん無料です。
8時~18時まで受付中!
0120-32-6886