2025.01.15
みなさんこんにちは。街の屋根やさん新居浜中央店の合田です。本日はモニエル瓦雨漏り修繕の続きです。前回、丸棟を取り除けてセキスイ仕様の棟の中の構造と部材取り除けを実施しました。今回は雨漏りの直接原因である棟際の瓦のズレを補修していきます。前回ブログ新居浜市、セキスイで建てられたお家…
波板を順番に取り付けます。
波板はタキロンのポリカーボネイト32波6尺を使用しています。
ポリカーボネートは品質、耐久性に優れています。
また―40℃から120℃の広い音域で使用できます。
色によって透明性や光線透過率も幅広く対応しています。
光線透過率は何もない所で光を受ける割合を100%としての波板使用時に受ける割合です。
クリア色は透過率は約90%なので光を取り入れたいときはクリア色がオススメです。
逆に光を遮りたいときはブロンズ色や乳白色(オパール色)で約44%と半分になります。
身近なものだとサングラスとかですね、
今回は乳白色(オパール色)を使用しています。
横の波板との規定は2山半以上の被せが必要です。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん新居浜中央店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.