
2025.10.13
こんにちは。街の屋根やさん新居浜・四国中央店です。前回に引き続き、四国中央市で行った瓦屋根の葺き替え工事の様子をご紹介します。 今回は、尾や棟の仕上げから屋根完成までの流れを丁寧にお伝えします。 街の屋根やさん新居浜・四国中央店は、 ・地元で60年以上!地元の皆様のおかげです…

こんにちは
街の屋根やさん新居浜・四国中央店です。
今回は、古くなった土葺きの釉薬瓦屋根を、地震や台風にも強い防災瓦へと葺き替えた事例をご紹介します。
築年数が経過した屋根は、様々な原因で劣化や雨漏りが発生することもあります。
今回は四国中央市にお住まいのK様邸で、屋根の葺き替え工事を行いましたが、長年使用していた釉薬瓦の表面が、冬の冷え込みによる凍害で剥がれてしまっていました。
そのままにしておくと雨漏りなどの心配があるため、防災瓦へと交換することになりました
お客様からも「これから先も安心して暮らせる屋根にしたい」とのご相談をいただき、下地からしっかりとリフォームさせていただきました。
こちらの事例の現場ブログはこちらから
墨で付けたラインに沿って、桟木を取り付けていきます。
この桟木は木製で、防腐処理がされているため緑色になっています。
腐食を防ぐことで、屋根の寿命を長く保つことができます。
隅棟(すみむね)と呼ばれる屋根の角の部分は雨水の流れが集中しやすいので、しっかりと施工する必要があります。
桟木がきれいに整列されています。
街の屋根やさんご紹介
街の屋根やさん新居浜・四国中央店の実績・ブログ
会社情報
屋根工事メニュー・料金について
屋根工事・屋根リフォームに関する知識
Copyright © 2016-2025 街の屋根やさん All Rights Reserved.